賃貸不動産に住んでて困ったこと、お部屋を探し方などまとめ
こちらのブログも50記事ほどになりました。
不動産売買から建築、賃貸マンションの管理会社と経験してきたことを活かして不動産に関する記事もいくつか書いてきましたのでここら辺で一度まとめたいと思います。
どこかしらのタイミングでお役に立てれば幸いです。
そもそもの自己紹介に関してはこちらをご覧ください。
不動産業界への転職や就職を考えている方はこちらの記事も
リアルな経験談を書かせていただいてます。
不動産業界への就職・転職ってどうなの?!
1番大事!お部屋探し編!
なんだかんだ1番気になるのはお部屋探しですよね。
このブログでは最近出回っている不動産を安く借りる方法動画に沿って
現場の声を書かせていただきました。
それがこちら 両学長に反論?!賃貸物件を安く借りる方法
2部構成で実際に借りる時の実践編がこちら
借りる時に出てくる、共益費って何なのかに注目した記事はこちら
しっかり調べてお得にお部屋探しをしてください!
お部屋に住んだ後もトラブル多し!しっかりチェックしましょう
お部屋に住んだ後も色々悩みがありますよね。
ここからが私の勤めている管理会社の本領発揮です!
中々連絡していいものか悩んだり、どうせ連絡しても対応してくれないなど諦めている方もいるかもしれません。
そういった方に向けて管理会社とはそもそもなんなのか!少しは連絡してみたくなる記事がこちら
管理会社で出来ることと出来ないことをまとめております。
意外と知らないこんなことも対応してくれたりしてますのでぜひ見てください。
管理会社に入ってくるクレームまとめ
毎日のように入ってくるクレームの中で1番多いものをまとめてみました。
上位にくる3つがこれかなと思います。
誰もが1つは遭遇したことがあるでしょう。
管理会社にいると日常茶飯事となってしまいますが、揉めやすいトラブルです。
その他最近多くなった賃料に関する記事がこちら
また変わり種でこんな記事もあります
これも中々触れられない本音について書いております。
賃貸マンションの退去について
1番管理会社と入居者が揉めがちなのが退去立会
最近はガイドラインが決まっているのでそうでもないので恐れずに調べて挑んでください。
ペット可の物件についてはさらに深掘りしております
退去について色んな質問にお答えしております。
随時受け付けておりますのでぜひコメント残してください。
その他、不動産に関する記事
家具家電付き物件についてはこちら
一括借上、サブリースについての記事はこちら
賃貸マンション管理会社員が語る一括借上(サブリース)について
永遠のテーマ 持ち家VS賃貸派についても個人的な意見を
【賃貸VS持ち家】 永遠の議題に賃貸マンション管理会社目線で語る
クレームについて 対応時の心がけなど
クレーム撃退!賃貸マンション管理会社勤めが考えるクレーム対応術
以上、不動産に関することは色々と書ければと思っております。
まとめのまとめ
以上、いかがでしたでしょうか
どこかのページに気になって読んでくれていれば幸いです。
そしてお悩みが解決していたら有難いです。
今後も更新は続けていくのでここのページに追記できればと思います。