【読書感想・レビュー】正欲/著:朝井リョウ

現代を生きる作家 朝井リョウが送る 記念碑的な問題作!

何かと話題になっております朝井リョウさんの「正欲」

タイトルからどこまで赤裸々な物語かと思いきや、

共感という言葉を使うことすら怖くなるほどの欲がそこには書かれておりました。

差別を感じることも少ない日本だからこそ、

皆が意識をしていないその向こう側をエグいほど描いていおります。

安易なおすすめは出来ない、そんな作品です。

created by Rinker
¥1,870 (2024/03/29 19:49:31時点 楽天市場調べ-詳細)

簡単なあらすじ 3人の主人公目線から始まる物語

3人の主人公目線から描かれるこの作品

息子の不登校に悩む検事

職業柄、犯罪を犯す人は普通の道から逸れてしまった人に多いことを感じていた。

なんとか通常の道に息子が戻って欲しいと願うも、息子は同じ不登校仲間とYouTubeを始め出す。

次第に元気を取り戻す息子に母親までもが乗り気になってしまい・・・

男性不審で恋愛をすることが出来ない女子大生。

引きこもりの兄の部屋で見た、アダルト作品がトラウマになってしまっていた。

普通の人と同じように恋愛出来ないことを悩む彼女だったが

参加している学祭委員で関わりを持つことになったダンスユニットの1人のメンバーに心を惹かれてしまう。

どうやら彼も普通ではない、変わり者のレッテルを貼られているようだった。

なんとか近づきたい彼女の行動は次第にエスカレートしていき・・・

人とは違う性的欲求を持つ、寝具屋で働く契約社員の女性

彼女は誰にも言えない自分の欲求を抱えながら生きていた。

そんな彼女は学生時代に同じ欲求を持った男子がいたことを覚えていた。

ある日同窓会の誘いがあり、その男の子が来ることを知った彼女

再開した2人はやはり変わらぬ欲求を持っており、

そして2人とも同じ苦しみを背負って生きていた。

死を望むほどの辛さを前に、2人は普通に生きるためにとある選択をする

個人的な感想 ※ネタバレあり

水が吹き出す様に性的興奮を感じるという設定は絶妙なところをついていると思います。

全く共感は得られないまでも、そういう人もいておかしくないなと思える良いところです。

最初の児童ポルノ所持で逮捕記事とどう繋がるのかと思っていると、まさかの方向でしたね。

最後の「どうせ理解してもらえない」という諦めの台詞が沁みます。

「多様性」という言葉だけでは収まりきらない、そんな世界を見せつける作品となりました。

個人的には最初の手記が惹き込まれましたね。

「この世界の全ては明日も生きたいという気持ちでできている」

英会話もダイエットも明日も生きたいからこそ、

明日も生きないといけないからこそ目指すものである。

最初の手記が良かった分、物語の導入部分は少し手が止まってしまったほど。

ただ途中から視点が変わったりしてから

事件へと繋がる物語の高揚感はお見事でした。

現代の代弁者 朝井リョウさんの作品

年下の作家さんとなりますが、やはり今回も同じ時代を生きているなと感じる作品でした。

「桐島、部活辞めるってよ」から作中に出てくる映画であったり、

今回もYoutubeや「おっさんずラブ」などこの前流行ったばかりのものが既に文学作品として取り入れられております。

特にゲイに関しては今回の核となる部分を占めておりましたね。

芥川賞作品など現代を文学で切れているかなどが選考基準とされているようですが、

そこまで感じることはできる作品は少なく

朝井さんの作品はまさに今を生きているその人が書いていることが伝わる作品が多いです。

そんな朝井さんの作家生活10年目の記念作品

もう1作「スター」と2冊出ております。

こちらも気になるところですね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA